ナバナ<ベビーリーフのサラダ>

ナバナをプランターで育ててみよう(2017)
投稿日:2018年3月29日

[画像がありません]


ベビーリーフのサラダ

204日目。株の撤去中に、大きくなりきれなかった葉を摘んで何気に食べてみたら、柔らかくて美味しかった(笑)。これは捨てるのもったいない! ちょびちょび生えてるナバナの葉っぱをすべて摘んでサラダにしてみました。ゴマ油+醤油ドレシングが、ナバナのほろ苦さとよく合います♪



   << ナバナ<完食、そして撤収>

      ナバナ<生ゴミ堆肥> >>

関連記事

[画像がありません]

ナス<水耕栽培育苗順調>


[画像がありません]

あずき菜(南天萩)<途中経過>


[画像がありません]

ナバナ<完食、そして撤収>


[画像がありません]

アーモンド<我が家に春!>


[画像がありません]

セロリ<種まき>




最近の投稿

[画像がありません]

キュウリ<豊作>


[画像がありません]

トウガラシ<豊作!>


[画像がありません]

サヤインゲン<開花と着果>


[画像がありません]

ナス<下葉欠き>


[画像がありません]

オクラ<仕立て>



ランキング参加中! お読みくださってありがとうございました!
ポチッとしてくださると励みになります♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


半日陰☆家庭菜園


関東在住。夫婦ふたり暮らし。半日陰でも、プランターでも。美味しい野菜、こんなにできるぞ!