初心者必見!初めてでも大豊作「鷹の爪」の育て方

トウガラシをプランターで育ててみよう(2017)
投稿日:2018年4月2日

これから家庭菜園を始めようと思っていらっしゃる方へ。赤唐辛子(鷹の爪)はオススメですよ! 育てやすい上に、意外にも日当たりの悪い場所でもよく育つんです。初めての野菜作りでも「鷹の爪」なら成功間違えなし! あなたを成功に導く「鷹の爪の育て方」を、わかりやす~く解説します。


苗を買ってきましょう

鷹の爪の苗は、ホームセンターなどで入手できます。茎がまっすぐで太いものを選びましょう。鷹の爪は寒さに弱いので、朝晩の冷え込みが弱まってから植え付けるのが◎です♪

プランターは深型を使いましょう

深さのあるプランターを使いましょう。もし鷹の爪用にプランターを新調するのなら、「10号鉢」と呼ばれるサイズがオススメです。


野菜用の培養土がベスト!

鷹の爪は、堆肥が入っていない培養土でも育てられます。しかし、大豊作を狙うなら、断然「野菜の培養土」♪ 鷹の爪は水はけのいい土を好みます。その点でも市販の培養土を使うと失敗がありません。



水やりは「葉」にも

鷹の爪は、乾燥気味を好みます。水やりは、土の表面が乾いてから。そのときには、ジョウロなどで、葉の上からザバザバ水をやりましょう。ハダニなどの小さな虫が水で流れ、被害が大きくなりません。

肥料は控えめ。液肥を。

肥料はナシでも大丈夫です。もしあげるのなら、うす~く作った液肥を水やりのついでにあげましょう。花が終わった頃に液肥をあげると、もうひと花咲かせてくれ、さらに大・豊・作です。


剪定はナシでもOK

芽掻きをしたり、古い葉を落としたり。・・もちろんしてもいいですが、「何のこっちゃ」と思ったら、何もしなくてもOK。十分実ります♪

いろいろ使える「鷹の爪」!

保存用にしっかり乾燥させた鷹の爪を作りたいなら、冬になるまで放置がベスト。年内いっぱいプランターが空きません!・・意外と長い栽培期間です(笑)。

乾燥前に収穫した赤唐辛子は、醤油やオイル漬けにすると保存がきいて◎です。葉も食べられます。(葉は辛くないです。)下茹でして、唐辛子と一緒に刻んで甘辛く煮ればごはんが進む味♪「葉唐辛子煮」に。

たくさんできるといいですネ。赤くなるまで待ちきれない人は、青いうちに収穫して青唐辛子として食べるのも◎。夏の暑い日に青唐辛子&ビール! こりゃたまらん♪です。


   << 半日陰でトウガラシを育てる方法

関連記事

[画像がありません]

初心者必見!初めてでも大豊作「鷹の爪」の育て方


[画像がありません]

トウガラシ<黒ポットへ移植>


[画像がありません]

スナックエンドウ<収獲!>


[画像がありません]

トウガラシ<水耕苗土へ、その後>


[画像がありません]

イチゴ<ランナーのカット>




最近の投稿

[画像がありません]

キュウリ<豊作>


[画像がありません]

トウガラシ<豊作!>


[画像がありません]

サヤインゲン<開花と着果>


[画像がありません]

ナス<下葉欠き>


[画像がありません]

オクラ<仕立て>



ランキング参加中! お読みくださってありがとうございました!
ポチッとしてくださると励みになります♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


半日陰☆家庭菜園


関東在住。夫婦ふたり暮らし。半日陰でも、プランターでも。美味しい野菜、こんなにできるぞ!