トウガラシ<着果>

トウガラシをプランターで育ててみよう(2018)
投稿日:2018年6月7日

[画像がありません]


着果

118日目。トウガラシが大きくなってきています。一番最初に咲いた花は、着果せずポロンと落ちてしまいました。これは、2番目の花。少しずつ伸びてきています!!



   << トウガラシ<開花>

      トウガラシ<豊作!> >>

関連記事

[画像がありません]

キュウリ<豊作>


[画像がありません]

トウガラシ<黒ポットへ移植>


[画像がありません]

トウガラシ<定植>


[画像がありません]

サヤインゲン<蕾>


[画像がありません]

キュウリ<ウリハムシ>




最近の投稿

[画像がありません]

キュウリ<豊作>


[画像がありません]

トウガラシ<豊作!>


[画像がありません]

サヤインゲン<開花と着果>


[画像がありません]

ナス<下葉欠き>


[画像がありません]

オクラ<仕立て>



ランキング参加中! お読みくださってありがとうございました!
ポチッとしてくださると励みになります♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


半日陰☆家庭菜園


関東在住。夫婦ふたり暮らし。半日陰でも、プランターでも。美味しい野菜、こんなにできるぞ!