半日陰☆家庭菜園 半日陰でもできる野菜の育て方 |
|
ナス<摘果>
ナスをプランターで育ててみよう(2018)
投稿日:2018年6月8日
摘果
119日目。ナスの花のつぼみが2つ。双子みたいになってる! こういうのは、ひとつにした方がいいようです。欲張ってふたつ成らせて株を疲れさせるよりも、順々に咲いていく花を着果させればよし、ということで。
摘果
小さい方を取りました。こういうことが起こるのは、肥料が十分なことが多いようです。確かに去年、肥料過多だったときに、よく起こったような・・。今年はここまで1度も肥料をやっていません。その代わり、減ってきた分の土の補充を兼ね、野菜の培養土を足すこと1回。まだまだ肥料はあげなくてよさそうです。
<< ナス<着果>
関連記事
最近の投稿
ランキング参加中! お読みくださってありがとうございました!
ポチッとしてくださると励みになります♪
にほんブログ村
半日陰☆家庭菜園

関東在住。夫婦ふたり暮らし。半日陰でも、プランターでも。美味しい野菜、こんなにできるぞ!