半日陰☆家庭菜園 半日陰でもできる野菜の育て方 |
|
山椒<定植>
山椒をプランターで育ててみよう(2018)
投稿日:2018年4月14日
定植
やっと見つけた山椒の木! ホームセンターに売ってた。木の芽とジャコで、ちりめん山椒みたいなのを作って、御飯のお供にしたいの!!
苗
買ってきた苗は「葉サンショウ」。へぇ、そういうのあるんだね。種から育てようとしたこともあったが、まったく発芽せず撃沈。これでよし。これでよし!!
植え付け
使うのは10号鉢。土はカインズホームの「プランターの土」(堆肥なし)。黒ポットほどの大きさの穴を開け、そこに苗をセット。
定植完了
土をかぶせてたっぷり水をやって出来上がり♪ 数日間は水やりを毎日しようかな。来年の春が楽しみだなぁ。
関連記事
最近の投稿
ランキング参加中! お読みくださってありがとうございました!
ポチッとしてくださると励みになります♪
にほんブログ村
半日陰☆家庭菜園

関東在住。夫婦ふたり暮らし。半日陰でも、プランターでも。美味しい野菜、こんなにできるぞ!